忍者ブログ

にょろろんぶろぐ

にょん。が買ったおもちゃや、製作したガンプラなどを紹介するブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HDM創絶 仮面ライダー平成ジェネレーションズ

待ちに待ったHDM創絶!!
たまたま近所のヨークに行ったら置いてあったのでゲットですぞ!!!

今回のラインナップはエグゼイド、ゴースト、ドライブでブラインドパッケージではないのがとっても嬉しいところ。

まだ過去のものと並べてないのですが、気持ち小さい気がしないでもない(曖昧)!
というわけで雑れびぅです!








まずは、先日まで放送していたエグゼイドから。
特徴はよくとらえております。
しかし、細かいところを言うと、ベルトの塗り分けが甘いですね(これは毎度ですが)
あと、頭のエッジが今回は思った以上に丸いのが気になりました。まあ、幼児向けの玩具ですからしょうがないところなのですけど!



背面。
黒のラインが省略されています。これもいつものことですね…。
レベル1の頭もダルいのが気になります。



続いてはゴーストです。
全体の造形と艶あり部分と艶消し部分の差を頑張って塗り分けている点が高評価です。
ですが、ポーズセレクトがイマイチなのと、頭のクリアパーツはもうちょいどうにかならんかったのか…という感じ。
ベルトも目が無かったりで、とっても惜しいです。



背面。
エグゼイドと違い、あまり塗り分けの必要ない背中をしておりますので、この辺は安心ですね。



最後はドライブです。
今回のラインナップの中では個人的に一番出来がいいと思います。
シフトカーも実はちゃんと彩色されていて、エグゼイドもうちょっとなんとかなったんでは?と思える感じ。
ベルトさんの表情がついていれば完璧だったのではないでしょうか。



背面。
こちらもゴースト同様、あまり塗り分けを気にしないデザインなのでよいですね。
頭部の裏側はちゃんとクリアになっているのでそういう意味でも一番完成度は高い気がします。



久しぶりのHDM創絶でしたが、ちょっとんん?と思う部分もあります。
特にライダーのベルト部分は毎回手抜きが多いので、もうちょっとどうにかならんかなーと思うところではございますが、それでもコレクションで並べるにはもってこいのサイズなのも事実。
惜しい部分は多々ございましたが、ライダー好きはぜひ買いではないでしょうか。



ではまた!

※追記
旧HDMと並べてみたところ頭一つ分違いました…おい!!
どうなってんだバンダイ!!!
これはもっかい出してもらいたいですね…。前と同じ大きさで。ってか出してほんと。

拍手[0回]

PR